気象予報士試験合格まで

なぜ気象について学ぼうと思ったか

どうして私が気象について学ぼうと思ったかについて述べていきたいと思います。 そもそも幼少期から天気を観察するのが好きで、気象庁の気圧配置などをたまに眺めていました。また母親にこれから天気がどう変化すると思う?と洗濯物を干すときに聞かれたりし…

04_気象予報士試験合格まで

今日日、気象についての知識もある程度ついてきた。そこで圧倒的にアウトプットが足りなかったので、U-CANの一問一答を購入。英語のターゲット1900のようにとても良い。 一問一答形式でアウトプットすることで隙間時間でも十分復習もできるのでとても満足。…

03_気象予報士試験合格まで

今日は雲の高度別に分類されている十種雲形について学んだ。 小学生で習ったものもあったのでとっつきやすい印象があった。 もう少し時間を割きたいが、大学の授業があるのでできなかった。 受験生の時のように時間の使い方を考えていきたい。

02_気象予報士試験合格まで

今日、教科書と参考書が届いた。 教科書は大学で利用されていることもあり、理系には読みやすいものでした。 参考書は理系文系問わず使われるものであり、数式が日本語で書かれていて、記号で慣れ親しんでいる私としては多少物足りなかった。しかし、資格の…

01_気象予報士試験合格まで

今回は気象予報士試験のために教科書と参考書を購入しました. 先に結論から言うと、 教科書は『一般気象学[第二版補訂版]』小倉義光著 ISBN:978-4130-627-252 参考書は『らくらく突破気象予報士かんたん合格テキスト 学科・一般知識編』 『らくらく突破 気象…